2008/1/4-1/5の八丈島ダイビング (10)砂地で
サツマカサゴの幼魚を撮影しました。

砂地にいるせいか、白っぽい色をした個体でした。
頭に寄生虫がついていました。これで機嫌が悪いのかな??
でも、
そんな顔で睨まれても、取ってあげられませんから・・・。
この
漫画チックな目が、チャームポイントですね。
僕は勝手に、
「チビワル」と呼んでいます。

顔の表情はふてぶてしいですが、周りに擬態して生き延びようとする、けなげな幼魚です。
サツマカサゴ
Scorpaenopsis neglecta
魚類 カサゴ目 フサカサゴ科
2008/1/4
八丈島 八重根港 水深13m
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2008/05/05(月) 17:12:54|
- ●八丈島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「かゆいところに手が届かない」
というのは、すごいストレスでしょうね。
だから目つきが悪くても、勘弁してあげてくださいね。
- 2008/05/14(水) 22:03:09 |
- URL |
- 真壁 #-
- [ 編集]