fc2ブログ

真壁海中写真館

Underwater Photography

ガラスハゼ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬)

2022/10/28-10/29 伊豆大島ダイビング (5)

2022年10月の、伊豆大島ダイビング。
 
初日は2本とも、「秋の浜」で潜ることができました。
コンディションは1本目と変わらず、良好。
 
2本目でいちばん長く撮影していたのは、この被写体でした。
 
オレンジ色の水玉模様と、ガラスハゼです。
 
05-1★伊豆大島のガラスハゼ
 
  
白い枝に、オレンジ色のポリプが咲いたヤギ。
 
ここまで色鮮やかなものは、これまで撮影した記憶がありません。

そしてこのヤギには、複数のガラスハゼがついていました。
 
05-2★秋の浜のガラスハゼ
 
 
青色の背景に、オレンジ色が映えますね。
 
05-3★ガラスハゼ
 
 
撮影しているうちにポリプが閉じて、白にオレンジ色の水玉模様が入っているように見えました。
 
あるようでなかなかお目にかかれない、ポップな色合いの組み合わせでした。
 
    

ガラスハゼ
Bryaninops yongei
魚類 スズキ目 ハゼ科
ハゼ亜科 ガラスハゼ属

伊豆大島
秋の浜
2022/10/28
Canon EOS 5D Mark III


facebookページもやっています

FC2 Blog Ranking


 .
関連記事

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/26(金) 17:15:00|
  2. ●伊豆大島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<クマドリカエルアンコウ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬) | ホーム | フトスジイレズミハゼ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://makabe.blog39.fc2.com/tb.php/3225-5baa5b8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mak

Author:mak
写真、ダイビングそして読書を楽しむ、ごく普通のサラリーマンです。
詳しくは作者紹介をご覧ください。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

あわせて読みたい