fc2ブログ

真壁海中写真館

Underwater Photography

フトスジイレズミハゼ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬)

2022/10/28-10/29 伊豆大島ダイビング (4)

「秋の浜」での1本目のダイビングも終盤、浅場の段差まで戻ってきました。
 
段差の壁でレンズを向けたのは、このお魚です。
 
グリーンの目が可愛らしい、フトスジイレズミハゼです。
 
04-1★伊豆大島のフトスジイレズミハゼ
 
 
「よく見つけたな」と思うくらい、この体に合う窪みに、身を潜めていました。
 
ヒレと目に、ストロボ光があたってきらきら。
 
04-2★秋の浜のフトスジイレズミハゼ
 
 
この日は複数の場所で、このお魚を見かけました。
 
   

フトスジイレズミハゼ
Priolepis latifascima
魚類 スズキ目
ハゼ科 ハゼ亜科
イレズミハゼ属

伊豆大島
秋の浜
2022/10/28
Canon EOS 5D Mark III


facebookページもやっています

FC2 Blog Ranking


 .
関連記事

テーマ:水中写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/23(火) 17:15:00|
  2. ●伊豆大島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ガラスハゼ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬) | ホーム | ルージュミノウミウシ(伊豆大島 秋の浜 2022年10月下旬)>>

コメント

こんにちは(^・^)

ほんと、
あ、見つかっちゃった!どうしよう・・
という声も聞こえて来そうな感じです。
必死な様子がけなげですね。
  1. 2023/05/30(火) 17:20:38 |
  2. URL |
  3. mecha #-
  4. [ 編集]

>mechaさん

ありがとうございます。
目が大きくて口を開いているので、驚いているように見えますね(笑)
  1. 2023/05/30(火) 18:38:18 |
  2. URL |
  3. mak #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://makabe.blog39.fc2.com/tb.php/3224-0a6ed606
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

mak

Author:mak
写真、ダイビングそして読書を楽しむ、ごく普通のサラリーマンです。
詳しくは作者紹介をご覧ください。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

あわせて読みたい