2014/04/26-04/27 伊豆海洋公園ダイビング (1)ここからは、2014年4月26日-27日の、伊豆海洋公園ダイビングの写真を紹介していきます。
人によってはゴールデンウィークが始まる週末。
天気は気持ちの良い晴れ。
ダイバーが多いかな?と思いましたが、普段の週末よりやや少ない感じの、伊豆海洋公園でした。
ドライスーツで潜ったのですが、陽射しがあり、スーツを着る頃には汗がしたたる陽気でした。
1本目は右方向へ。
視界は7mといったところでしょうか。
この時期らしい、緑がかった水でした。
久しぶりに、「1.5番の根」の砂地を、散策しました。
まず紹介するのは、この被写体です。
まあるい顔に、小さな眼が、かわいらしい。
久しぶりに撮影した、
シビレエイです。
動かないかな?と思い、正面から撮ろうとすると、ぷいっ、と横を向いてしまいます。
逃げられては追いかけて、をくり返すこと数回。
ようやく、正面に回り込めました。

太めの尾びれが、特徴的です。

名前の通り、発電器官を持つエイです。
ちょっと怖い印象を持つ名前ですが、実物は意外と?コミカルな姿をしています。
シビレエイ
Narke japonica
エイ目 シビレエイ科
伊豆海洋公園
1.5番の根 水深28m
2014/04/26
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
- 2015/07/19(日) 20:26:57|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0