2012/02/04 伊豆海洋公園ダイビング (1)ここからは2012/02/04の、伊豆海洋公園の写真を紹介していきます。
なんと5ケ月半も間があいての、ホームグラウンドでの潜水です。
この日の天気は晴れ。
寒かったこのシーズンにしては、穏やかな天候でした。
岸際もそれほど強い波は打ち寄せてこない、グッドコンディションでした。
水温は14℃。
冷たいですが、そのぶん水は綺麗!20mくらいは見えていたと思います。
この日は2本とも、ブリマチ方面へ。
ウミトサカが点在するポイントまで、泳ぎました。
この日1本目のダイビングでじっくり撮影したのが、
オキゴンベ。

紅色のウミトサカと、グリーンの海藻に囲まれていました。
鮮やかな、3色のとりあわせ!
オキゴンベ
Cirrhitichthys aureus
魚類 スズキ目 ゴンベ科
伊豆海洋公園
ブリマチ方面 水深30m
2012/02/04
Canon EOS 40D
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/26(金) 21:32:05|
- ●伊豆海洋公園(IOP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ちょいと出かけていたために、お返事が遅くなりました。
この子はオキゴンベです。伊豆周辺では普通に、見られるお魚なのですよ。
色の対比を感じたいなあと思いながら、撮影しました!
- 2013/05/04(土) 21:34:48 |
- URL |
- mak #-
- [ 編集]