こちら『真壁海中写真館』の水中撮影機材については前回、
2010/10/9に紹介記事を書きました。
それから早くも2年あまり・・・新たな器材を追加しましたので、紹介します。
「Cacnon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM」

そしてこのレンズ用に、オーダーメイドでドームポートを作成いただきました。

今まではマクロレンズを中心に使っていましたが、フィッシュアイレンズの登場で、これからは広い海をすみずみまで??撮影できます!
現時点での器材リストは以下の通り。
①カメラ本体: Canon EOS 40D
②レンズ: (1)Canon MACRO EF-S 60mm USM
(2)Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ
(3)Cacnon EF8-15mm F4L Fisheye USM
③ハウジング: Seatool SDH-C40D
④外付けストロボ: INON D-2000
⑤ターゲットライト:INON LE550-S
フィッシュアイレンズ使用時は、マクロでは1本ずつだったアームを2本連結して、「タカアシガニ状態」での撮影となります。
満を持して??の、一眼ワイド撮影への挑戦。
どんな写真が撮れるやら・・・楽しみです!
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
テーマ:水中写真 - ジャンル:写真
- 2012/10/26(金) 21:50:09|
- ★このブログについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「仲間がいる!」と勘違いして、タカアシガニが寄ってきてくれたら楽しいですねえ。
ワイド撮影、勉強途上ですが、難しいぶん、やりがいがありますね!
- 2012/10/27(土) 21:49:36 |
- URL |
- mak #-
- [ 編集]
蟹は鍋にして食べると、美味しいですよね。体が温まります。
かなりカメラがゴツくなって、潜水に気を使いますが、なんとか使いこなして良い写真が撮れるように頑張ります!
- 2012/10/31(水) 21:30:41 |
- URL |
- mak #-
- [ 編集]